DVD模範演奏 曽朴の二胡教則本(入門編) [KD-SNN]
販売価格: 2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
商品詳細
【 在庫なし 】 メーカー都合により、入荷未定です。
模範演奏DVD 曽朴の二胡教則本(入門編) 
日本国内で大きなスクールをもつ曽朴氏による模範演奏DVD(1枚組)です!
こちらの模範演奏DVDは、別著の「曽朴の二胡教則本(入門編)」に則した教則DVDとなります。教則本に掲載されている曲、約75曲(※一部動画サイト収録)の模範演奏が収められています。
入門編とだけあって、二胡の音を出すための基礎練習曲からD調、G調までの練習曲がとても細かく別れており、映像として模範の奏法がみれます。教本を読むだけでは物足りなかった入門者や独学者、またもっと基礎曲を学びたい方にとっては、よりしっかりと学ぶことのできるDVDです。
収録すべての曲が、弾いている姿を真正面から映した運弓動作を中心とした全体の動作の場面と、左手部分をアップに映した運指の動作を中心とした場面の2パターンで収められていますので、右手の動き、左手の動きをチェックすることができます。
DVD単品だけではなく、譜面が掲載されている別著の教本「曽朴の二胡教則本(入門編)」とのセットでの購入することをオススメします♪
≪掲載曲・目次≫
模範演奏DVD 曽朴の二胡教則本(入門編)
- 外弦開放弦による全弓運弓練習曲
 - 外弦開放弦による元半弓と先半弓の運弓練習曲
 - 外弦開放弦による全弓と中弓の運弓練習曲
 - 外弦開放弦による休符のある運弓練習曲
 - 内弦開放弦による全弓運弓練習曲
 - 内弦開放弦による元半弓と先半弓の運弓練習曲
 - 内弦開放弦による全弓と中弓の運弓練習曲
 - 内弦開放弦による休符の運弓練習曲
 - 開放弦による換弦の運弓練習曲(一)
 - 開放弦による換弦の運弓練習曲(二)
 - 外弦第一指(人差し指)の運指練習曲
 - 外弦第二指(中指)の運指練習曲
 - 外弦第三指(薬指)の運指練習曲
 - 内弦第一指(人差し指)の運指練習曲
 - 内弦第二指(中指)の運指練習曲
 - 内弦第三指(薬指)の運指練習曲
 - 第一指による運指を伴う換弦練習曲
 - 第一指と第二指による運指を伴う換弦練習曲
 - 第二指と第三指による運指を伴う換弦練習曲
 - キラキラ星
 - D調第一ポジション音階練習曲
 - D調第一ポジション音程練習曲
 - D調第一ポジション総合練習曲
 - 春の小川
 - 浜千鳥
 - 外弦第四指の運指練習曲(一)
 - 外弦第四指の運指練習曲(二)
 - 内弦第四指の運指練習曲
 - 第四指の運指を伴う換弦練習曲(一)
 - 第四指の運指を伴う換弦練習曲(二)
 - 4分音符によるD調第一ポジション3度音程練習曲
 - 8分音符によるD調第一ポジション3度音程練習曲
 - D調第一ポジション2度音程練習曲
 - D調第一ポジション3度と2度の音程練習曲
 - D調第一ポジション4度音程練習曲
 - D調第一ポジション5度音程練習曲
 - 君が代
 - 初めての連弓練習曲
 - 4分音符の連弓による換弦練習曲
 - 8分音符の連弓による換弦練習曲
 - 8分音符の連弓と4分音符の分弓との組み合わせによる練習曲(一)
 - 8分音符の連弓と4分音符の分弓との組み合わせによる練習曲(二)
 - 赤帽子
 - 十本の花
 - 雨ふり
 - うさぎとかめ
 - 連弓による付点8分音符と16分音符のリズム練習曲
 - 遠き山に日は落ちて
 - 久しき昔
 - 埴生の宿
 - 靴が鳴る
 - 故郷の人々(スワニー河)
 - G調第一ポジション音階練習曲(一)
 - G調第一ポジション音階練習曲(二)
 - G調第一ポジション音階練習曲(三)
 - 竹田の子守歌
 - HAPPY BIRTHDAY TO YOU!
 - G調第一ポジション2度音程練習曲
 - G調第一ポジション3度音程練習曲
 - G調第一ポジション4度音程練習曲
 - G調第一ポジション5度音程練習曲
 - G調第一ポジション総合音程練習曲
 - 紅葉(もみじ)
 - 故郷(ふるさと)
 - 弓段分配練習曲(一)
 - 弓段分配練習曲(二)
 - G調第一ポジション16分音符連弓練習曲
 - D調第一ポジション16分音符連弓練習曲
 - 浜辺の歌
 - マイラ
 - 田園春色
 
- 
◆現在『曽朴の二胡教則本』シリーズは以下の商品が発売されています。
 
習熟度にあわせて、教本およびDVDのセット購入をオススメいたします♪
※一部の演奏曲はこちらのDVDに収録されていません。
欠番になっている演奏曲は、YouTubeで「曽朴の二胡教則本入門編模範演奏」で検索してください。
下記のように模範演奏の動画を閲覧することができます。あわせてご活用ください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓